ニュース

News

※アーカイブ公開中※【会社経営者・インボイス登録事業者必見】60分で会社経営に必要な点を網羅!実務で役立つインボイスセミナー

※12/20に開催されたセミナーの動画(アーカイブ)をご視聴いただけます

【会社経営者・インボイス登録事業者必見】
60分で会社経営に必要な点を網羅!実務で役立つインボイスセミナー

~実務での制度運用について税理士が解説~

2023年10月1日、ついにインボイス制度がスタートしました。
既にインボイス登録は完了しているけれど、制度が具体的にどのように会社経営に影響するのか不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで、このセミナーでは、「インボイス制度について最低限知っておくべき基礎知識」を、テーマに会社経営におけるインボイスの課題の対処法について分かりやすく解説しています。

| このような方におすすめのセミナーです!

    • インボイス登録はしたものの、制度の理解が追いついていない方
    • インボイス制度が会社の経理にどのように影響するのか理解したい方
    • インボイス登録による納税負担の影響が気になる方

専門用語はできるだけ避け、分かりやすい言葉でご説明いたします。税金に関する専門知識がなくてもご理解いただける内容になっておりますので、ぜひご視聴ください!

| インボイスセミナープログラム

    • インボイス制度概要
    • インボイス登録方法の解説
    • インボイス制度の導入による経理事務の変更点
    • インボイス登録をした場合の消費税納税額の試算

| インボイスセミナー講師紹介

サン共同税理士法人 パートナー/税理士 近藤 昴

2008年 デロイト トーマツ税理士法人 所得税部門入社
2011年 デロイト トーマツ税理士法人 法人税部門異動
2021年 サン共同税理士法人入社 横浜オフィス拠点長就任

| インボイスセミナーアーカイブ視聴へのお申込 ※視聴無料

60分で会社経営に必要な点を網羅!実務で役立つインボイスセミナー~実務での制度運用について税理士が解説~

| お問合せ

企業名:サン共同税理士法人
所在地:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館15階
電話番号:050-1707-1544
e-mail:newsletter@san-kyodo.jp
担当:武富 恭子

特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー

関連記事

「freee Advisor Awards 2025」において〈Advisor of the Year −リアルタイム化部門〉の受賞が決定しました。
2025.07.28 2025

「freee Advisor Awards 2025」において〈Advisor of the Year −リアルタイム化部門〉の受賞が決定しました。

「税理士×生成AI カンファレンス2025」に登壇いたします【CTO・宮川】
2025.07.25 2025

「税理士×生成AI カンファレンス2025」に登壇いたします【CTO・宮川】

【参加無料】「成長税理士法人合同就職説明会2025夏」東京にて8月10日開催決定!
2025.07.22 2025

【参加無料】「成長税理士法人合同就職説明会2025夏」東京にて8月10日開催決定!